【インサガ】基本攻略情報

インペリアルサガの基本情報をこちらに記載・蓄積していきます。

HP回復
最大所属家臣数
河馬人間
参戦褒章(1日1回 00:00に更新)
レベルアップ褒章
暗号入力
研究所・施設
家臣・皇帝の育成について(ステータス編)

抜けが多々あるので手が空いた時に少しずつ補完していく予定です。

HP回復

○ ベッド
初期で2つ、最大5つまで増やす事ができます。(ベッド1つにつき800クラウン)
6月25日のメンテで回復時間が短縮されました。

○ 傷薬
最大5個まで、6月25日のメンテからは10個まで保持が可能になりました。
毎日05:00、17:00の2回傷薬がそれぞれ5個支給され、プレイヤーのレベルアップ毎にも5個支給されます。

10個以上で持ちきれない分はなくなります。

ベッドや傷薬で回復するとHPとSPが満タンになります。

※ SPは作戦毎に毎回満タンになるように仕様が変更されました

最大所属家臣数

基礎人数: 40人(7月9日のメンテで20名→40名に増えました)
兵舎による増加: +60人(兵舎1(360クラウン)につき4人増加x15兵舎まで購入可)

プレイヤーLV5ずつで+1名ずつ増えていきます。
例: LV50 で 更に10名枠が増えます。

LV59で兵舎3回拡張して63名なので、LV55でも1名増えました。

LV30までは普通にプレイしていると上がります。

課金ガチャをガンガン回さない限りは当面40人+LVで増えていく分の枠があれば問題ありません。

河馬人間

クラウンを奪っていく河馬人間のクエストをこちらに記載していきます。

10クラウン 川の護岸工事   → 修練の手形x50(OR 術法の手引書x50)
20クラウン 山道の舗装    → 名声200、開花のお守り、修練の手形x100、時縮のジュエル、超速傷薬、特別召集状
40クラウン 空中パトロール  → 修練の手形x200、術法の手引書x200、帝国軍旗、身代わり人形、特別召集状

60クラウン?(見たことありません)
80クラウン 海の掃除     → 特別召集状、帝国軍旗、開花のお守りx2

※ もらえる対象は恐らくランダムで、いずれか1つが対象です

もらえるアイテムはランダムのようで、法則があるかもしれません。
そこそこ試しましたが、対して良いものももらえず割に合わないので河馬は無視する事にしました。

参戦褒章(1日1回 00:00に更新、戦績に応じて1~3マス)

前日の作戦回数(合計☆数?)に応じて進めるマスが決まっています。

30マス目に200クラウン取得できるので、最短10日で200クラウン補充できます。

1マス目:帝国軍機x3
2~4マス目:名声60
5マス目:名声180
6-9マス目:名声60
10マス目:開花のお守り
11-14マス目:名声60
15マス目:帝国軍機x1
16-19マス目:名声60
20マス目:身代わり人形
21-24マス目:名声60
25マス目:名声180
26-29マス目:名声60
30マス目(最後): 200クラウン

30マスを終えると1マス目からスタートの繰り返し

レベルアップ褒章

各レベルアップ毎に傷薬x5は固定で手に入ります。
Lv2: 名声x200、陣形インペリアルクロス、術法研究所解放
Lv3: 名声x200、陣形ライフシールド
Lv4: 帝国軍旗x1、陣形稲妻、工房が解放
Lv5: 名声x200、陣形クローズデルタ
Lv6: 開花のお守りx1、陣形ホーリーウォール
Lv7: 名声x200、陣形スペルピラミッド、修練の塔
Lv8: 身代わり人形x1、陣形パワーレイズ
Lv9: 名声x200、陣形オープンデルタ
Lv10: 300クラウン、技道場解放
LV11: 名声300、陣形玄武陣
Lv12: 時縮のジュエルx1、陣形フリーファイト-1
Lv13: 名声x200、陣形デザートランス
LV14: 帝国軍機x1、陣形トライアンカー
Lv15: 名声x200
LV16: 開花のお守り
Lv17: 名声x200
LV18: 身代わり人形x1、陣形鳳天舞の陣
Lv19: 名声x200
LV20: 100クラウン
Lv21: 名声x200
Lv22: 時縮のジュエル
Lv23: 名声x200、陣形ムー・フェンス (1体の対ボスに有効)
Lv24: 帝国軍旗x1
Lv25: 名声x200
Lv26: 開花のお守り、陣形龍陣
Lv27: 名声x200
Lv28: 身代わり人形x1
Lv29: 名声x200、陣形ラビッドストリーム
Lv30: 名声x1000
Lv31: 名声x200
Lv32: 時縮のジュエル、陣形虎穴陣
Lv33: 名声x200
Lv34: 帝国軍旗
Lv35: 名声x200、陣形デザートフォックス
Lv36: 開花のお守り
Lv37: 名声x200
Lv38: 身代わり人形、陣形ワールウインド
Lv39: 名声x200
Lv40: 100クラウン
Lv41: 名声x200、陣形アマゾンストライク
Lv42: 時縮のジュエル

暗号入力

○ 将軍『グレイ』  (事前登録特典 2015年6月)
○ 名声200ポイント、傷薬x2、開花のお守りx1(2015年6月18日発売、週刊ファミ通)
○ 将軍『セルマ』 (エンペラーズサガコラボキャンペーン ~2015年12月31日)
 セルマ詳細: SQUARE ENIX BRIDGE. 公式ページへ
○ 将軍『緋色の女帝』 (SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ A賞-2 7月18日~ ??)
 A賞-2:SAGA ANNIVERSARY 25周年掛け軸風色紙タペストリー主人公集合女 &「インペリアルサガ」の「将・緋色の女帝」のコード
○ 名声500ポイント (SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ B~I章、最終皇帝賞 7月18日~ ??)
 B賞:SAGA ANNIVERSARY 25周年効果音CD&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 C賞:SAGA ANNIVERSARY 25周年閃き電球温度変化マグカップ&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 D賞:陣形缶バッジ&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 E賞:技グラス&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 F賞:ゲームパッケージ風リングノート&名セリフステッカー&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 G賞:ポストカード5枚セット&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 H賞:イラスト&ドットキャラクタークリアファイル2枚セット&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 I賞:グラフィックPPしおり4枚セット&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 最終皇帝賞:ビジュアルポスターアルバム&「エンペラーズサガ」の「かみ」のコード&「インペリアルサガ」の「名声500ポイント」のコード
 一番くじ詳細: スクエニショップ 公式ページへ

研究所・施設

○ 術法研究所
Grade1: ファイアボール、ウォーターガン、ストーンバレット、太陽光線、ライトニングボルト

術は術属性のあったキャラに覚えさせることになるが、術適正が高いキャラに覚えさせるのが有効です。
術師には術適正の上がるペンダントも装備させると効果が高いです。
※ 今のところ回復系の術がないので、術適正が最も高いキャラに覚えさせるのが良さそうです。

術適正はステータス画面から確認できない?ようなので、

○ 工房
各素材は最大999まで所持が可能で、持ちきれなくなると倉庫に自動的に保存されます
Grade1~4: アクセサリー初級レシピ(小石、廃材、硬い革)
※ Gradeが上がると合成できる最大数が変わってきます
小石を多めにするか、廃材を多めにするか、硬い革を多めにするかで結果が概ね偏るようです。
複合効果の特殊なレシピがあるかもしれませんが検証不足です。

家臣・皇帝の育成について(ステータス編)

非常に厄介なのがこちらのシステム。
皇帝を含むすべての家臣は育成には次の規則があります。

1. レアリティに応じた成長限界(戦歴:出撃回数)がある
兵士、上兵、戦士、王族、皇帝、将軍はそれぞれに応じて成長できる出撃回数(戦歴)に上限があります。
一定以上出撃を行うと以降はステータスを成長させることができなくなります。

兵士:20回
上兵:25回
戦士、将軍:30回
王者:35回
皇帝:40回

2. 開花のお守り使用の有無によって成長速度が異なる
出撃の際に開花のお守り(1出撃で1つ消費)を使用する事で、成長速度を促進する事ができます。
強力な家臣を育成するためには必須のアイテムです。
王族や皇帝、将軍を育成する際には高いエリアで毎回利用していくのが強力なキャラを育成するための必要不可欠な条件となります。

3. 出撃するマップのエリアによって成長速度が異なる
出撃する作戦のマップの戦闘回数と難度によって、出撃メンバーの成長速度が異なります。
難しすぎるとボスまで倒す事ができず途中撤退となったり誰かが殺されたりするので育成効率が落ちるため、絶対に死なずに、かつクリアできるギリギリのマップで育成する事が望ましいです。

☆1は最大戦闘回数5回
☆2~5は最大戦闘回数7回(6回のマップもあります)
☆6~7は戦闘回数8回
☆8~9は戦闘回数9回
※ 選択したルートにより最大戦闘回数が少なくなることがあります

戦闘回数が多ければ多いほど、難度が高ければ高いほど成長率が高くなります。

育成では 到達率100%のRank Sを取る必要がないので、戦闘回数が多い道を全員で進みましょう。

レアリティ別 お勧めの作戦難度の目安

兵士・上兵: ☆1~☆4

戦士:☆5~☆7 ※ ある程度の戦力が必要なので、周回できる戦力が整ってからの育成になります。☆4で育成した戦士が3~4人いれば☆5は簡単に周回可能です。
※ ☆5周回には全体技を持つメンバーが1~2名は欲しい所

☆6周回には☆5で育成した戦士・将軍に加え全体技やSP軽減、アクセサリの装備などが必要になります。
事故が起こらないようにするため、短期で高火力で敵を倒せるだけの攻撃力か、全体的に防御+HPが高めの編成で行く必要があります。

王者:☆6~☆8 ※ 全体技の修行(SP軽減)やGrade5以上の工房で作成したアクセサリなども必要になってくる難度です。かなり育成が整っている必要があります
全体技を持つメンバーが3名ほど、またボスを短期間に倒すだけの高火力も重要となります。

皇帝:☆7~☆9 ※ 周回には上の戦士や王者のような、高難度で育成したメンバが必要になってきます。

○ 育成目安
☆1: 戦歴0のレアリティ『兵士』しかメンバーにいない場合は暫くこちらを周回しましょう

☆2: 戦歴0のレアリティ『上兵』を最初に育成する場合はここが丁度良いでしょう。

☆3: 戦歴10のレアリティ『上兵』が5名いればそれなりに安定してクリアが可能になります。
上兵だけのメンバーではやや戦力不足なので、戦歴20を超えるまでは死ぬこともあるので注意が必要です。
護衛に戦士以上のキャラか、戦歴の長い上兵を連れて行くと安定します。

☆4: かなり育ったレアリティ『上兵』キャラや、戦士以上のキャラを途中まで育成するのに適しています。
敵の強さがこの辺りから厳しくなってくるので対ボス戦用にそれなりに強力なスキルなどが欲しい所。

☆5: 強めの戦士や王者、皇帝、将軍を鍛えるのに最低ここくらいで回したい難度の作戦です。
☆4育成を完了した戦士以上のステータスを持つ4名と、育てたいキャラ1名あたりの編成で庇いながらの育成になる可能性があります。
この辺りから道中で全体技が必須となってきます。
敵の特性に対する対策(術のマップなら術耐性、骨なら打撃武器と物理耐性、植物なら斬撃武器など)を予め行っておくことでやや周回が楽になります。

効果の高いアクセサリの方がより楽になるので、なかなか上がらない工房のLvアップは早めに行っておくと良いかもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする